HIKARISU

美容室 ヘアサロン

台風ですね!!!皆様のご無事をお祈りしてます!竹下です!!!はい!!
と言うことで、昨夜ひっそりと吹田でカメラワークのお勉強会が開かれました☆
カメラワークと言っても、iphoneデジカメなどみんなが持っているもので手軽にかわいく!!!
先生に、今人気のカメラマン岡本卓也さんにきていただきましたあぁ!!!

写真とは、、、、、、岡本先生熱く語っておられます!!!深いい!!!すごい!!
と言うことでみんなでとりあいっこ♪

斜め45度、、、、、肩下げて、、、、、、、、、
詳しくはスタッフまでぇええぇええええっぇえ!!!!!!

岡本さんありがとうございました!!
今日からバンバンお客様を可愛くとるぞおぉぉ!!!!
                                                              p,t
  

 HIKARIS press

satuei

昨日は営業が終わった後、堀江店で撮影をしました。
各店から堀江に集まり計4名の撮影をしました!!
トップバッターはマネージャーの宇高

次は堀江店の木下

 HIKARIS press

セミナー

こんにちは!!
自転車通勤を始め、めきめきと太ももが成長しているトシキです。
月曜日、ヒカリスも講師を務めているモード学園にて、
cao店 店長 濱田氏のセミナーがあったので、拝見しに行かせて頂きました(‘-‘*)♪☆


なんと今回、講師で集められた、3講師は、学生時代同じクラスの同級生!
卒業後、お互い違うサロンに就職し、8年という時を経てセミナーの講師として再会。。



かつて同じ場所で時を過ごした仲間が袂を分かち、時を経て、また同じ場所で時を過ごす。
素敵ですやんか。。
僕もうらやましく思います☆
セミナーの内容は3サロンがそれぞれ学生の前でヘアメイク、そして3サロン合同トークセッション。
TRACE      merci      HIKARIS
3人が魅せるステージは三者三様で、それぞれの世界観が出ていたんじゃないかと僕は思います。


ハイ。
スポットライトの当たる先輩の背中をみて、僕も進まないと。。
そう感じた、PM15:00。
さて、僕は御三方のステージを見た後、中央公会堂で行われているD7のヘアショー。
「ICO LIVE」を見学するため、ダッシュ!!!
気温は高い、モード学園から出た瞬間にすでに汗だく。
先輩にメールを高速タイピング。
「間に合いそうにありません」
会場に着くと、扉をくぐった瞬間に目に入るウィッグ展示。
色とりどりに分けられたウィッグがパンチの効いたデザイン、エッジの効いたスタイルでお出迎え!(▼▽▼)人(▼▽▼)
geometric
fashion
texture
color
disconnection
テーマに沿って創られた作品達。
それぞれの解釈、それぞれのバランス感覚で創られた作品は、同じテーマなのに
まるで別の表情。
おもしろい。。(* ̄ー ̄*)
D7 ICO LIVEのテーマ
「PERSONALITY」
・デザインに不可欠な項目に対して、自分の基本の解釈とバランス。
         そのバランスが”personality”を生み出す要素。
デザイン、バランスについて真剣に考え、挑戦する姿勢に僕も刺激を受けました。
INPUTしてOUTPUT!!
刺激を受けたら、次は刺激を与える側に
GO!! HIKARIS  GO---!!!

 HIKARIS press

読書の秋

9月も後半。
が訪れていますね。
読書の
みなさん、本、読んでますか。
私がオススメする一冊はこちら



する言葉 岡本太郎[#IMAGE|S53#][#IMAGE|S53#]岡本敏子
二人が、いろいろな本に書いている「する言葉」を集めたエッセンス版。
をしている人、していない人。
彼氏彼女がいる人、いない人。
どんな方にもオススメ。
きっと、心に響きます♪
たくさんの素敵言葉達であなたも何かを感じてみてください^_^♪
そして。
イメージチェンジの
イメージチェンジには、カラーのみをプラスしてみてはいかがでしょうか( ´ u ` )♪♪
ご相談お待ちしております*
変化に気づいてもらうことってすごく嬉しいことですよね♪
いつも見てくれているんだと思うと何だかを感じます。
そして人はどんどん輝いていきます。
私は人の変化を口に出そうと思います。どんな些細なことでも、誰に対しても。
もちろん、お客様に対しても
どんどん輝かせいきたいと思います!
是非、素敵なをお過ごしください^_^♪♪
abe*

 HIKARIS press

秋 運動会 シザーズバトル

はいさい!!
昨夜hikaris 吹田にてひっそりと行われたシザーズバトル、、、、

簡単に説明すると、美容師どうしが一対一でウィッグをカットし
カットしたウィッグのデザイン力や技術力を勝負する勝ち上がり戦、、、、
そう!!まさにバトル〇ワイヤル的な戦いなのであります!!

先輩後輩入り乱れ、、、、まさに実力社会と言うやつですね!!!
結果はお近くのスタッフまで!!!
そういえばモンステラ上新庄では、ツボッチさんがひげを剃りました、気合十分ですね☆
素晴らしい!!


竹下

 HIKARIS press

*直島*

Hi

先日・・・プチ旅に行ってきました
直島
有名なのが・・・

地中美術館
安藤忠雄の設計で・・・

美術館のほとんどが地中に埋まっています**
撮影禁止の場所なので・・
ガイドブックより。

モネ、タレル、デ・マリアの作品が永久展示されてます
空間と作品のマッチングがすっごくステキ*
そのほかにも直島はアートスポットがいっぱい

家プロジェクト
見るトコいっぱい♪
海辺や、公園、山の中・・・
1日でも十分まわれるので・・・
涼しくなってきたので・・
すす
* cao しんぼ**

 HIKARIS press

新商品!!!!

こんにちは!!
堀江店の尾藤です。
もうすっかり涼しくなり過ごしやすくなってきましたね♪♪
気温の変化で皆さん体調崩していませんか??
お肌も乾燥しやすい季節になってきます!!
春先から浴び続けた紫外線の影響でメラニンが、
蓄積されていて、シミ・ソバカスの原因になります。
しっかり潤い補給し、バリア機能を高め、紫外線ダメージから
お肌を守るお手入れをしていきましょう!!
お手入れ方法が気になる方はスタッフまで♪♪
では、では
今日届いたKERASTASEの新商品をご紹介いたします☆
香り高く艶やかに、4つの美の競演
HUILE SUBLIME

解き放たれた神秘の力、
美しさの連鎖、
今、新たな伝説が生まれる。

今まであったゴールドのユイル スブリムから
新たに3つのユイル スブリムが登場しました!!
より、お客様に合った仕上がりのオイルを選んでいただけるようになりました。
是非お試しになってはいかがですか??

↑↑↑瞬くんにもきっと新たな伝説が生まれることでしょう、、、
詳しくはサロンスタッフまでお問い合わせください。
Bito Ayami

 HIKARIS press

INAC神戸

こんにちは☆
前々からどーーーしても行きたかった場所に行ってきました!
神戸の栄通りにあるINAC神戸のカフェです![#IMAGE|S53#][#IMAGE|S53#]


なでしこJAPANに代表として選ばれている選手が7人も所属しているチームです。
店内にはサイン入りのユニフォームや、

澤選手のワールドカップで履いていたスパイクなども展示されていました!


神戸に行かれたときにはぜひ立ち寄ってみてください!
KUU店もなでしこに負けないぐらいのなでしこ営業してます[#IMAGE|S53#]お待ちしてます!
             inoue.

 HIKARIS press

休日

こんにちは。
塚口店の竹内です。
私は、この夏も毎年恒例の岩牡蠣を食べに鳥取に行ってきました。
おいし~!

そのあと海鮮たべて、
夏にしかとれない、白イカかって、お魚かって、大満足。

8月9月とバーベキュー。

9月はキノコ沢山ホイル焼きと刀魚!


映画も結構行くけど、寝ちゃいます(-_-;)
そして、たまに甘い物も食べて、充電出来ました。

≫≫o(-0-o)スゥ・・・(o゚□゚)o≪≪≪コンニチワァアアアアアアアアア!!!!
吹田本店の(      ● ・L・ ●      )中島です☆
月曜日に京都の伏見稲荷大社へ行ってきました。

伏見稲荷大社といえばやはり
”トンネルのように続く鳥居”
でしょう。。。(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ


圧巻です!!!とても神秘的です!!!
この鳥居が山頂まで続きます。
何度も心折れそうになりながらも、登頂してきました!!!!!

(o゚◇゚)ゝヤホォォオオオォォオオ!!
約2時間かかり。足がガタガタ震え出す。
しかし、達成感はこの上ないヾ(*ΦωΦ)ノ 素晴らしさ***
伏見稲荷大社には、HIKARISの鳥居も奉納されています!!

皆さんも伏見稲荷大社に行かれた際は是非探してみてください!!
                   nakajima