HIKARISU

美容室 ヘアサロン

 HIKARIS press

ReFa

こんにちは!!
堀江店の尾藤です
最近私はReFa[リファ]を買いました
今まで買った事はなかったのですが
頬のたるみや足のむくみが気になってきたので購入しました!!

高級感があってステキ
顔やお腹、足などをコロコロする道具です
前のリファと違う所は↓↓↓↓
●360℃マルチアングル構造
●ダブルローラー
●アークハンドル
●防水構造

複合的につまみ流す、
3D Model!!
ほんとつまみ方がすごいです!!
やってみてほんとビックリしました(゜o゜;笑
これで私についてるお肉はなくなります!!
続けることに意味あり!!
劇的に変化してやるぞー\(^^*)

ReFa新モデル
「ReFa CARAT(リファカラット)」
¥24,900-

試す価値ありですよ!!
HIKARIS hair&monstera hair make各店で取り扱ってます。
bito

 HIKARIS press

NEW☆ドーナツ☆

おはようございます
今日の!HIKARIS CAFEのドーナツメニュー

新作登場!!
☆フランボアーズ ミルク☆

かわいいでしょ(‘U‘))9
甘ずっぱくて!
しっとり生地が!たまりません

大人気の!
☆ミルクティー☆もおすすめです(‘V‘)?
今日の創立祝いにもってこいの!
白!
お雛さまっぽい!
差し入れにおすすめです!!
ぜひ、お越しくださいね
お待ちしております!
*個数に限りがございます、気になる方は!お電話ください。
(ドーナツは、土曜日のみの販売です)

 HIKARIS press

cao店

cao店はモスラ吹田店と一緒に行動しました
まずは朝食!!
韓国ではお粥が有名と聞いていたので、早起きして朝粥を食べに行ってきました(*≧∇≦)/

あっさりしていておいしかったです。
朝食のあとは明洞聖堂という、
韓国では最も歴史が古く、大規模な教会へ行ってきました

各自で思いおもいに懺悔タイム!
アーメン( -ω-)m †┏┛教会┗┓†
神様お許しを...( TーT)m  乂 ( ̄x ̄)バツ!
懺悔で気分もすっきりしたところで、待ちに待ったショッピングへ!!
可愛いお店やお洒落なカフェがたくさん並ぶ、カロスキルへ行ってきました




女性に人気のお洒落ストリートなだけあって、700メートルの1本道にお店がズラリ!!
女子たち大興奮( ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
たくさんお買い物して大満足の1日でした♪♪

 HIKARIS press

韓国~塚口店~

塚口店の二日目。
朝ご飯を求めて!
ミョンドンへGO!!
目的は!
☆神仙ソルロンタンが食べたーーーーい☆
という話から
即決定!
行ったら、日本語で牛骨ソルロンタンと書かれた看板を見つけ
わくわく!
はじめていただきました!

あっさりスープにソーメンみたいな麺!
塩コショウを入れて!
味付けはお好みで、キムチやご飯を入れて食べるのもいい感じ
カクテキ最高!!
そして大きすぎ…
おなかも満たしたところで
外に出ると、長陀の列????
はいやってしまいました、目的の店は横でした・・・・
間違ってたけど、また食べたいです(神仙のほうも)。
電車で、弘大・新村・明洞にいってきました


ここは、大学があるところで若者向けの服屋や屋台・飲食店が満載。
もう少し足を進めれば、芸術大学などデザイン的な建物もあるそうです
日本人向けの観光案内人の人がいろいろ教えてくれました。
私たちの目的は!
散策だけではありません
テレビによく映る!あの店に行きたくて
☆ジャジャーン☆
芸能人もよく来てる
ソソモンヌンカルビチプ

ドラム缶焼肉のお店です!
ドラム缶に案内されると注文しなくても
人数分のカルビチプが出てきます。
骨付き肉を、はさみでチョキチョキ切って
さあ焼きなさいと!
おばちゃんが去っていく~
網の上でにんにくとたれが入った器があり、
そこでにんにくを煮立たたせて食べる
これがまた、ファンが多いみたいです

こげた肉をそこにいいれて煮るとさらに柔らかいお肉になる♪
箸休めの青唐辛子

何本かに一本あたりで激辛あり(コチュジャンをつけてどうぞ)
この後食べ歩きも計画中でしたが、ここでガッツリいただいちゃって
昼からお酒まで!
ここの店超オススメです!
いけてよかった大満足でした
まだまだ散策して周りました

 HIKARIS press

韓国 ~2日目~

KUU店&モンステラ上新庄
早朝からモスラ上新庄店のメンバーと合流し、
ホテル近くの食堂へ!
そこでは
「プゴク」というスープを飲みました。

これは干し鱈のスープで、
美肌スープとも呼ばれています
その後、大型タクシーで南大門市場へ!
これぞ韓国の市場という雰囲気で、
片言の日本語での呼び込みが面白かったです。
入り組んでいるので一人で行くと迷子になりそうでした(><)
モスラメンバーと別れ、
次は専務、大谷、井上で地下鉄をつかって
漢南方面へ移動!
めざすは本日一番の目的(笑)!!
新沙という駅にある、専務が調べてくれた
「カンジャンケジャン」の店へ

「カンジャンケジャン」とは
にんにくやしょうがなどが入った薬味しょうゆに生の蟹を漬け込んだ料理です。
使用する蟹は渡り蟹が一般的で、
韓国では
「パットドゥ(ごはん泥棒)」ともよばれる、
ごはんのおかずにぴったりの料理です!
駅近くにカンジャンケジャン通りと呼ばれる場所があり、
お店が並んでいました。
店の中にはまったく日本語表記はなく、
お店も韓国人の地元のお客さんらしき人ばかり・・・
お店のおばちゃんも日本語はわからないようでしたが、
片言の私たちにも優しく対応してくれました。
生のままの蟹ということで、多少の生臭さは覚悟していましたが、まったく臭くなくびっくり!
新鮮なものは違うなと思いました。とてもおいしかったです!
そして街路樹通り(カロスキル)を散策
綺麗でつくりがとてもオシャレなお店が沢山あり、
見ているだけでもわくわくするようなところでした。
その後ソウル駅のロッテマートでお土産大量買い!!
たくさん歩き回りましたが、充実してホントに楽しく濃い一日でした!
 

 HIKARIS press

☆韓国☆

アンニョンハセヨ~!!
先日、HIKARIS hair
研修旅行に行かせていただきました。
☆IN KOREA☆2/20-2/23☆
スタッフ全員での旅は最高!
交流深めてきました(@‘U‘@)9
2泊3日の旅スタート
☆関空集合☆9時30分
みんな遅刻も無く集まりました。
出発前に、
昨年1年間休まず皆勤したスタッフに
会社から皆勤賞を頂きました☆
なんと!
100000ウォン

お金持ちになった気分$$$$
☆さー出発だー!!☆

飛行機乗り込み
外見て興奮
Gを感じるとの声が・・・(笑)
そして、仮眠を取り
一時間半弱で韓国入国!
イエーイ!!q(‘V‘)P
観光に行くためバスに乗り
いざ!
景福宮へ〔チョンポックン〕


チャングムの誓いにも出てきた王宮です。

文化・歴史にふれる
韓国民族博物館へ
そしてホテルチェックイン。
夜は、各4~5人のチームに分かれて行動です。
秋本・前谷・長野チーム
サムギョプサルメニュー予定を・・・
明洞の町から漂う!
おいしそうな香りにつられ急きょ変更
有名タッカルビのお店に行き!

締めの混ぜご飯までチーズインまでしていただきました!

散策後は!
路面店でトッポギいただきました!

甘辛いのがさいこうでした。
有名キムガネキンパもテイクアウトして大満足!!
上田、木下、尾崎、三木チーム。
笠原、濱田、尾崎あゆみ、竹下チーム

この2チームは
上田の
「タッカンマリ」が食べたい!
の一言で、電車に乗り、
タッカンマリの専門店を探すことに・・・・
めっちゃ怪しい路地を進むと
ありました!!
元祖タッカンマリ専門店。

うわさ通り
めっちゃ美味しかったです♪♪
周りには人いないのに
この店だけすごい活気!!

さっそく、ビールも飲んで
ゴキゲンです。

 HIKARIS press

☆おすすめ☆

今日も寒いですね~….
今週末はけっこう寒いみたいです…
早く春になってほしいです
でもでも!!
ファッション業界や、美容業界ではもう春です。
ヘアスタイルはふんわりした、軽い動きのあるものが春らしくていい感じですよねっ
そこで!!
私のすごくオススメの商品を紹介します
それは
stylerush miniアイロン!!
これはめっちゃいいです
ただのストレートアイロンや~んっと思われる方も多いと思いますが
ちがいますちがいます!!
これは毛先の動きをつけるのに最適なんです。
ストレートにするだけでなく、内巻きや外巻きにも簡単にできちゃいます*
私の直毛の髪の毛も簡単にこんな風にできちゃいますっ

しかも軽くて、小さいので持ち運びにも便利?
大きさ15センチですっ!!

カバンにポンっといれとけます
雑誌で有名モデルさんが同じの持ってましたよっ!!
ストレートアイロンを毎日使ってるという方!!
前髪や後ろ髪を少し巻いてるという方!!
すごく便利ですよ!!
なんてったって持ち運べますからね☆
気になる方はスタッフに聞いてみてくださいね?
 maetani

 HIKARIS press

パリ2日目

パリ2日目☆
今日は午前中はみんなで「美と芸術研修」〜モンマルトンの丘に学ぶ〜
ということで、サクレクール寺院とテルトル広場(芸術家広場)へ行って来ました。
ここは、パリの北に位置し、丘の上にサクレクール寺院が建っていて、ヨハン・ヨンキントやピカソなどさまざまな芸術家達が集まり生活した街だそうです。
サクレクール寺院

中は天井が高い!

丘の上から観たパリの街

テルトル広場のある街並みは絵画が売ってたり、芸術家の方が絵を描いてくれたり。
※昨年長島先輩がここで高額の絵を描いてもらったとか(笑)
街の壁にもいろんなラクガキ(芸術)があって面白かったです。
昼からは自由行動ということで、ケラスターゼの方と、まずランチをして


からの1人歩きです!
兼ねてから、宇高マネージャーのオススメのセレクトショツプ、Coletteへ行き。TシャツGet!!

その後、チュイルリー公園っていうだだっ広い公園で好きな音楽聴きながら、ぶらり。いい感じの公園だった☆

いい感じのカップル

バラを一本持ってる女の子をチラホラ見かけました。日本の男子もたまには彼女にね!

ヴァンドーム広場に行き、あのダイアナ姫が最後に泊まったリッツカールトンや高級宝石店、ブティックの建ち並ぶをぶらっとして、ホテルに!

夜は、おめかししてウェルカムディナーへ行き、全国から集まった美容師さん達と交流、情報交換しながら楽しく、いただきました☆


ただ、時差ぼけなのか飲み過ぎなのか、
大食いの僕が食事があまりノドを通らず…でした。
Blog書きながら途中で深い眠りについてしまいました…(笑)
今日は午前中ケラスターゼ研修行って来ます☆

 HIKARIS press

バレンタインデー

今日はバレンタインデー♪
ということで、女性スタッフのみなさんから
チョコレートやクッキーをいっぱい頂きました(*^^*)

宇高マネージャーから頂いた
濃厚抹茶トリュフ☆
超濃厚で、緑茶などとよく合います♪

せなちゃん特製!手作りチョコケーキ☆

としきくん!口の横にイチゴついてるよー!

しかし、バレンタインというのは、
男性も女性も、花やケーキ、カードなど様々な贈り物を
恋人や親しい人に贈る日だということで、
欧米では、日本に見られるような
ホワイトデーの習慣はないそうです。
日本では、逆チョコ
流行っているそうですが
海外では普通のことなんですね(。-_- 。)♪
僕も来年のバレンタインデーは
逆チョコしようかな:9
Hideaki

 HIKARIS press

パリ一日目

堀江店木下です。
日頃皆様にご愛用いただいてるKERASTASEの研修で一週間フランスのパリに来ております☆
お客様にはご迷惑おかけしますが、パワーアップして帰りますのでなにとぞご理解いただけたら幸いです。
さて、今回のパリ一週間を僕の目線ですが、ブログにアップしていきます☆
2/13
集合時間を一時間も間違えて早く関空に到着し、誰も居ない事に一人パニックに陥りました…(笑)
KERASTASEの皆さん総出でお見送り、もちろん担当の木原さんも!

飛行機に乗って12時間の旅へ☆
エコノミーで12時間はさすがにキツかったですが、後輩の木下くんがiPadに本をたくさん入れといてくれたのでばっちり暇潰しできました(^_^)

無事フランスはシャルルド空港に到着。
日本との時差は8時間。日本は夜中の1時、パリは夕方17時。極寒と聞いて覚悟して来ましたが、4度と、以外と寒くなかったです。
ホテルはインターコンチネンタルPARI LE GRAND
http://www.parislegrand.intercontinental.com/
格式高いホテルで、古くは伊藤博文らや小泉元総理など、もお泊りになられたとか。
部屋は福岡のサロンの方とご一緒!
素敵な部屋☆

シャンプーはなぜかLOCCITANE

到着後すぐ飛行機で仲良くなった奈良、尼崎、愛媛、岡山の美容師さん達と夜のエッフェル塔へ

今日はこんな感じ(^_^)
明日からも残念な事に一週間雨の予報…
ほんと雨男です…
明日はどこに行こうかな☆
リアルタイムは木下のTwitterかFacebookにて、アップしていきます☆