こんにちは!
CAO店の河野です
少し前ですが、
直島&豊島にいって来ました。
まずは、
地中美術館へ
「地中美術館」は
文字通り地中に埋まった美術館で、安藤忠雄氏の設計です。
直島の美しい景観を損なわないよう建物の大半が地下に埋設されたこの美術館
地下でありながら自然光が降り注ぎ、一日を通して、
また四季を通して作品や空間の表情が刻々と変わります。
「自然と人間を考える場所」
本当に良かったです。
続いて家プロジェクトへ
「角屋」「南寺」「きんざ」「護王神社」「石橋」「碁会所」「はいしゃ」
7軒が公開されています。
島全体がアートで本当に楽しいです。
そして豊島
西沢立衛
外から見るとこんな感じです。
一方からは空が 一方からは森が見える。
床にはところどころ水があり
床のあちこちにある小さな穴から水が湧き
最初は水滴として留まり、
大きな水の溜まりになり
傾斜を水が駆け抜け、
溜まっていく。
ドーム状の空間では、
水が湧き出る音
鳥の鳴き声
風の音
すごい神秘的な場所でした。
内藤礼
あっという間に時間が過ぎていきました。
次は心斎橋店
幸せな木下さんお願いいたします!
こんにちはー‼‼
心斎橋店の前谷です☆彡
先週の日曜日、私たち3年目の会議の日に、
専務と宇高さんにすごく素敵なところへ連れて行ってもらいました。
それは、ファッションブランドの“SEN”さんの
「アトリエ設立1周年記念パーティー」です*
会場は、シンプルな白い壁に床がコンクリートで、
小さい舞台の前に白いボックスの椅子が置いてあって、
なんだかすごくオシャレな空間っ♫”
私たちが入ったときには、もうすでにたくさん人がいました。
早速私たちは楽しみにしていたフードを頂きにいきました。
この、すごいオシャレなフードは、
フードケータリングの堀田裕介さんが手がけた、貴重なものです。
食べ物でもこんなに、
オシャレにしてしまうってなんだかおもしろくてステキですねっ‼☆★☆
すごくおいしくいただきました。
次にパフォーマンスで、
ギタリストの高橋ピエールさんや、
アコーディオンとコントラバスのコラボレーションのmama!milkさんのステージがあり、
すごい落ち着いた雰囲気に、まったりさせてもらいました*
音楽ってステキですねっ★
私も昔トランペットを吹いてたのですが、続けたらよかったなーって今更思いました。
こういう体験ってなかなかできないものなので、
その場所の雰囲気や空間などひとつひとつすごく勉強になりました。
オシャレなものにたくさん触れてもっともっともっともっと感性を磨いていきたいですっ☆”
その後は、レストランへいって、
専務と宇高さんの熱いおはなしをいただけました!!!!!
宇高さんのマシンガントークの間に話を入れようと、
川嶋と前谷は何度か試みたんですが、
私達にはまだ無理だったので、次までの目標にして….
今日はすごく勉強になった一日でしたっ♫☆
こんにちは!
KUU店の武田です☆
竹下くんと同じ19歳ですが、
竹下くんの方がなぜか
若く見えますね(;つД`)
もうすぐで夏ですね♪
今年はひまわりを
植えたいと思います!
ひまわりの種って
しましまかと
思いきや真っ黒でした
大きくて元気のいいひまわりが
できるように水やりがんばります!
話は変わりますが、
最近携帯変えました!
どじなあたしは
携帯を道に落として
手当たり次第探したのですが
見つからなくて
吹田のドコモショップに…
ドコモショップの店員さんと
2時間くらい話し合った結果
スマホデビューすることにしました(*^^*)
まだ、いまいち使い方が
わからないのですが
井上さんや友達に
教えていただきながら
徐々に慣れていきますヽ(・∀・)ノ
次は、cao店の河野さん
お願いします!(^-^)v
最近朝5時に目が覚めます(;´д`)
初めまして!!!!!
竹下廉(たけしたれん)です(//∇//)
ニューフェイスです(//∇//)
最初なので軽く自己紹介を、
8月30日生まれの19歳です(*^^*)
趣味は、音楽鑑賞と映画鑑賞です(*`Д´)ノ!!!
沈黙を特に苦手としますが、
特にしゃべりまくるタイプでもないのでもうどっちやねんと言う感じですね(;´д`)スミマセン…
しかし!お客様には、
楽しくリラックスして過ごして頂けるように気配り、施術、気配り…気配りetc…
頑張りますのでよろしくお願いします(*^^*)!!!
ちなみにバイクが好きです!!
調子に乗ってFTR 223と言うミカン色のバイクに乗ってますヽ( ̄▽ ̄)ノ
お見かけになった際は、ぜひ!!
「カッコいい(;>_<;)」…
の一言をお待ちしてます(*`Д´)ノ!!!
さて、季節も梅雨の中盤戦、
野球で言うと6回の表でしょうか(*^^*)
じめじめとしたうっとうしい季節ですので、
ぜひ!hikaris でブローや、
カット、ストレートパーマやカラーなどで、このじめじめをぶっ飛ばしませんか(*^^*)?
スタッフ皆、全力でお手伝いさせていただきます。
爽やかsmile[#IMAGE|S3#]でお待ちしてます\(^o^)/
次は、同い年と言うことでkuu店の武田さんお願いします(*`Д´)ノ!!!
モンステラ吹田店の吉富です。
日曜日に、本町にあるロギーケイのアトリエに行ってきました!
某セレクトショップなどでも取り扱いのある人気のブランドです!
クラッチバックやアクセサリーなど、
素材などにこだわって一点、一点出来上がるみたいです!
その後、下の階にあるBarで、
ワンタンを食べながら、
アトリエを見せてもらったりと、
とても良い刺激になった1日でした!
次は、ヒカリスのニューフェース竹下くんお願いします!
自己紹介もね!
こんにちは!
吹田店の長島です。
皆さんは海老すきですか?
これ海老100匹です。
どーですか?
ビックリするくらい分かりずらいでしょ?
まー美味しかったですけどね
次はCAO店の
胃もたれ番長
濱田君お願いします。
cao店で飛ぶ鳥を落とす勢い河野です!
5/30 大阪ビジネスパーク円形ホールにて関西最大級の就職イベント
HIKARIS hairもヘアショーと説明会ブースで参加しました。
ヘアショーメンバーは長島、吉冨、新保、木下晴、濱田、河野。
説明会ブースは木下大、奥谷、前谷、尾崎寿、中井。
会場に着いて休憩することなく仕込み開始!
楽屋も
ブースも
緊張感が伝わってきます(汗)
エアーブラシ登場
仕込が終わりリハーサルへ
ステージのリハーサルもスムーズに終わり
本番まで最終チェックをして
いざ本番へ
多くの未来の美容師の前で、トークあり、カットありのヘアーショーは
大成功 !!
HIKARISブースも、たくさんの学生さんに来ていただきました
いっしょに働ける仲間待ってます!
サロン見学は随時行っていますので
学生の皆さん!待ってま~す!!
HIKARIS hair
モンステラ吹田店の山口です☆
最近あたしの周りは結婚ラッシュです!!!
幸せいっぱい( ^^)Y☆Y(^^ )
MODEの時のお友達が結婚します♪
そこでサプライズ☆
旦那様と綿密?な打ち合わせのもと
お嫁チャンへ
公開プロポーズ!!!
何か記念にと‥
MODEメンバーでフォトアルバムを制作♪
4時間くらいかけて1冊完成☆
鴨川で愛を誓う!!!
幸せ満載、感動のひと時でした♪
お幸せに‥o(^-^o)
人に喜んでもらう事、周りで幸せを共有して
みんなが笑顔になれるのはやっぱ素敵ですね☆
次は吹田店の幸せたっぷりそうな長島さんお願いしますm(__)m
cao店のふじいです( ´ ▽ ` )ノ♪
みなさん、ふぐ食べたことありますか?
フジイはちなみこの前
初めてふぐ料理を
友達と食べに行きました(^-^)/
ちょっぴりの贅沢
たまにわいいじゃないか♯
と言うことで!
吹田にあるふぐ料理屋さん☆
残念ながら店の名前覚えていません(ーー;)
写真はふぐのお刺身w
身がプリプリでやばーい(o^^o)!
他に、ふぐのからあげ
焼きふぐ、なべ、
シメはもちろん!
雑炊♭
全て美味しかったんですが
その中で一番美味しかったのは
やっぱり鍋だねっ♪( ´θ`)ノ
鍋はなべでも
“紙鍋”!
こんな鍋があるなんて
知らなかった…
それにしても
幸せなひと時でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
美味しいものを食べてる時が
一番幸せ**
そんなことを言ってると
最近まるくなったフジイ…(ーー;)
ヤバいΣ(゚д゚lll)
またふぐ食べに行きたいなあー
あ!
次はカニも食べに行こう\(^o^)/
冬までガマンだww
以上☆
フジイのグルメブログでした ( ‘Θ’ )
次は笑顔がステキな
モスラ吹田店の山口さん
お願いしまーす( ´ ▽ ` )ノw