HIKARISU

美容室 ヘアサロン

 HIKARIS press

【ユニオンジャック】

こんにちは!
モンステラ店田内です。
今回は僕のコレクションを紹介しようと思います。
ユニオンジャックモチーフのアイテム達です!


ユニオンジャック(正式にはユニオンシップらしいです)は、イングランド、スコットランド、アイル
ランドの国旗が組み合わされた物なんですが、実はこの旗、左右非対称なんです!
ぜひ、一度確認してみてくださいね!
以上、豆知識でした(^▽^;)
次は心斎橋店のフレッシュウーマン前谷さんお願いします!

 HIKARIS press

future wind fashion show in CASO

先週の日曜日にCASOで行われた、future wind fashion show
のヘアメイクを担当させてもらったので、その模様を少し・・・。
まずは、CASO

そして、目の前の住友倉庫

満員のショー会場

そして、ショー スタート!!

モデルさんとして、体現集団「天憑」のみなさんも。もちろん、メイクもさせていただきました。


外人モデルも多数。


なかなかパワーあふれる、ファッションショーでした。
おまけ① 楽屋風景を少し。

おまけ② 隣のフロアーでは、いいかんじのアーティスティックな作品展示が・・・。

 HIKARIS press

『観音屋』

こんにちは♪塚口店上之浦です(>∀<)
永吉さん、私にも今度ベッキーの本見せてね(^^)
先週の日曜日、4月26日は…
塚口店のボス竹内店長のお誕生日です。
毎回、みんなでお祝いするのですが…
今回は、テレビでも何度も紹介されてて、おいしいと評判の観音屋のチーズケーキ&紅茶クッキーをプレゼントしました[#IMAGE|S67#]

このチーズケーキ、ただのケーキじゃなく、食べる前にオーブンで温めます
少し甘いフワッフワのスポンジの上にトロ~リ溶けたチーズ!!
絶品です!!(#^┓^#)
クッキーもサックサクで、ほのかな甘みと紅茶の良い香りが口の中に広がります!


めちゃめちゃ喜んでもらえたました♪
その後みんなでケーキを堪能(^^)
やっぱり誰かが喜んでくれると嬉しいですね☆
一段と仲良くなった塚口店でした☆
さて次のblogは…
ヒカリスの貴公子モンステラ店田内さんお願いします!

 HIKARIS press

お気に入り♪

おはようございます(^ω^)
あったかくて居心地のいいcao店の、フレッシュ永吉 希望です★^^
美容学校の先輩でもある西村さん
しっかりバトンを受け取りました~♪♪
ありがとうございます!
初めてのブログ書かせてもらいますo(^o^)o
今のわたしの「お気に入り」を考えてみました。
それでいちばんに思い付いたのがこれです!
↓↓じゃ ん

ベッキーの
心のとびら
たまたま寄った本屋さんで、最後の1冊だったこの本を見つけて
30秒で惚れてしまいました!(>_<)
私はベッキーのパワフルな笑顔が大好きです!
ベッキーが、人生25周年、お仕事10周年を記念して出した
ベッキーが大切にしている言葉たちを写真とともに載せたフォトブックです♪
その中から1番のお気に入りを紹介したいなと思って、あらためて読んでみたのですが
迷いました… (ーヘー;)え~と...
どれにしようかめちゃくちゃ悩みました…!
そして、ものすご~く迷ってこれに決めました!★
「人生って不思議ですね。本当に不思議。
苦しいとき、つらいとき、悲しいとき……
必ずと言っていい程、誰かが背中を押してくれる。
手を差しのべてくれる。
不思議。
そしてありがたいです。」

深いいですね~(*^^*)
これ読んでから
こんなふうな気持ちをリアルに感じることができました*
周りの方々には本当に感謝しています★
そして、みなさんにもぜひこの本を読んでほしいです♪^^
cao店のバックルームに毎日さりげなく置いてあります*
読みにきてください♪

次は、
ロングヘアがかなり素敵な上之浦さん★
よろしくお願いします\(^o^)/

 HIKARIS press

草木染め

こんにちは、いつも元気と自然がいっぱいのKUU店の新メンバー西村です。
KUU店ではハーブを筆頭に、いろんな植物を育てています。
環境に優しいんです[#IMAGE|S6#]
環境に優しいといえば草木染めですね。

ヒカリスのカラーは普通のカラーとは違い、天然成分100%草木染めという、ダメージレスヘアカラーをしています。
キハダアカミノキウコンなどの天然成分が原料となっているので流しても川などの環境を破壊しません![#IMAGE|S49#][#IMAGE|S19#]
それに、髪に透明感を出すことが出来、光に反射してもキレイにみえます[#IMAGE|S72#]
さらには、髪の毛を紫外線から守ってくれてる効果もあるんです[#IMAGE|S37#]
草木染めをした方は
「痛んでいた髪に艶が出た」
「指どおりがよくなった」
「サラサラ感だけじゃなく弾力まででてまとまりやすくなった」

と言う声を良く聞きますね。
なぜこのような効果があるかというと草木に包まれている
油分・糖分・タンニン
などの成分が髪質改善効果として働いているからです!
草木の種類によって多少効果は異なりますが・・・
このようにいいとこだらけで世間にもお客様にも評判
草木染め、まだ未体験の方は髪の毛がすごくキレイになるので一度試してみてください!
体験済みの方はキレイを持続させるためにぜひKUUにお越しください。
お客様の喜ぶ顔がみたい・・・
そんな気持ちでスタッフ一同、心からお待ちしております!!
ぜひKUUに…
今なら草木染めをされたかた先着〇名様にハーブをプレゼント!
一緒にエコ活動していきましょう!

以上髪の毛にも地球にも優しいKUU店でした!

次はCAO店のフレッシュ!笑顔がステキな永吉さんお願いします

 HIKARIS press

ちびっ子デー


ヒカリス創業80周年記念イベントの一環として、
2009年5月4日(月曜日・祝日)に、
保護者同伴のちびっ子(小学生以下)限定で、
通常2572円の子供カットを
  ワンコイン(500 円)
で、させて頂きます。
さらに、保護者の方には、次回使える 500 円
のサービスチケットもプレゼント!!
ぜひ、5/4のワンコインカットイベントへ、
お越しください。スタッフ一同、お待ちしております。

★当日は、シャンプーなしのワンコインカットのみの営業です。
★ご予約のお客様優先ですが、お待ちいただく場合もござい
  ますので、お時間には余裕を持って、ご来店ください。
★混み合った場合、最終受付の16時より、早めに受付を
  終了させていただく場合があります。ご了承ください。

☆ワンコインカットイベント開催店舗は、下記3店舗となります。
 吹田店 06-6381-0751
 塚口店 06-6422-8833
 モンステラ 06-6160-3939

 HIKARIS press

星の王子様☆

かなり暖かくなってきましたね。
もうすでにお花見の頃が懐かしい…
心斎橋店齊藤です。
こんな日が続くと陽なたぼっこしながら本を読みたくなりますよね?!
私小さい頃から読書が好きなんです~
特に、村山 由佳さんとか、市川 拓司さん、石田 衣良さんの本が好きです。
中でも、適度に現実逃避できる、恋愛小説やファンタジー系なんかが好きです(●´ω`●)ゞエヘヘ

そして、私が小さい頃から好きな本の一つを紹介します。

星の王子さまってご存知ですか?
1943年にアメリカで出版された本で、長い間世界中の人に愛されてる本です。
読み終わると気持ちがすっきりするので、私にとってはサプリメントみたいな本です。
ストーリーも挿し絵も可愛らしくて読みやすいので、是非みなさん一度手に取ってみてください。
みなさんも、良かったら、私にもおすすめの本を教えて下さいねъ( ゚ー^)イェー♪
では次は、久々の登場、KUU店の西村君ょろしくお願いします。

 HIKARIS press

告知!


 HIKARIS press

「ミーティング&イタリアン」

cao店の濱田です。         今日はcao店でミーティングです
塚口店の   上ノ浦さん
心斎橋店の  木下さん
cao店からは 大中さんと濱田で
お客様へのより良いサービス
これからの美容業界について         熱く語り合いました
ミーティングの後は
cao店のご近所のイタリアン
ヴィサージュさんでお食事会♪
生ハム
美味しいパスタ

このビールはマスターがイタリアンに合う厳選されたビールの中のひとつ♪
箕面の地ビール

かなり美味しかった♪
いつも離れている支店同士のスタッフもこうやってたまに会って交流を深める
ヒカリススタッフでした☆
ミーティングの中身はヒカリス各店でのこれからのスタッフのサービスにご期待
ください!

 HIKARIS press

お花見 PartⅡ

コンニチハ
暖かい季節になってきましたね~♪
KUU秋本です。
竹内さんたちのお花見、とても楽しそうですね!
私達もスタッフ四人で奈良までお花見に行ってきましたヾ(^▽^)ノ
メンバー
上田さん・齋藤さん(心斎橋店)
秋本井上さん(kuu店)で散策して参りました。
電車に乗り、お弁当持参で(吹田店近くのとり信弁当)
let’s go!
行く途中からお花見気分になるぐらい
線路沿いは満開でした
もうすぐ奈良は、1300年祭
メデタイ♪
ついて早々
なんと!
せんとくんドーム君がお出迎えΣ( ̄□ ̄)!
さっそく、せんとくんとせんとさんで? はいポーズU^エ^U

大興奮でした★
花見スタート!
写真撮影開始
四人が、各自いろんなところでバシャバシャ!
ペーパー状態・・・・
しだれ桜が風に吹かれ
雪のように見え
すごーーく!素敵でした★


そして!!
私達四人組…少しずつ?花より団子?
早くお弁当たべたいなあぁー
と腹の虫が鳴き出しましたので
奈良公園で一休み!
お弁当ターイム!

春休みとあって人が多かったなぁ( ̄ー ̄)
うまい!うまい!!うまい!!!
食べては…( ̄~ ̄)
うまい( ´∀`)
の繰り返し
おなかも満腹。
しかし…その後齊藤さんから一言
ソフトクリーム食べたいですね!?
((((゜д゜;))))
えっ!!
今おなかいっぱい食べたばかりなんだけど・・・・
若いっていいな~と思ってしまった…( ̄Χ ̄)
そして再び散策開始 。
ん?
気づいてしまった
鹿のお尻ってハートにみえるねと!
お尻の撮影始まるしまつ。
よりハート型を求めて鹿に接近。

東大寺に向かう途中!
出店発見!
フラフラ~っと店に近づく斉藤さんと井上さん
昔持ってた人形を見つけ喜んでた一方で,なぜか井上さん
に一直線。

((((゜д゜;))))
どうするつもり?!
と思いながら温かく見守りました(笑)
そして東大寺

やっと会えました大仏様
日本の歴史に感動!デカイナー!
大仏様のいらっしゃる建物の中には!
大仏様の「ある物」と同じ大きさのあるものがあります!
さてさて?
みなさんわかりますよね
修学旅行生のお楽しみ場所!
柱にあいた、鼻の穴と同じ大きさの
そうです!!
柱に穴Σ( ̄□ ̄)!
私のお願いを聞いて~
と二人に通り抜けしてもらいました★
それも!子供しか並んでないところに(笑)
親になった気分で
こっち向いてーとカメラをかまえてました。

続いて、ならまちで有名店!
テレビにもよくでてる
ものすごーく!!
早く餅つきする
お餅屋さんです!

ハイ ペッタン!ハイ ペッタン!ハイ ペッタン!ハイハイハイハイハイハイハイハイ
((((゜д゜;))))速い!
最初は杵二本で、
続きまして~
テレビで見たあのシーン
スゲー!!
外人さんもお口あんぐりあけて観てました。
日本はすごい!
キメの細かい柔らかいお餅
ヨモギの味がしっかりして、あんこの甘さも控えめで、きなこがついててサイコー
つきたては違いますなー( ●´∀`●)
ほっぺが落ちます!
奈良は、歴史的建造物が多く、文化遺産重要文化財などがたくさんあるので、タイムスリップしたような気分になりました。
天気も良かったし!食べ物もおいしかったし!鹿も可愛かったし!
ハマってしまいそうですヽ(=´▽`=)ノ