ヘッドリフレクソロジーさせたらNO.1と言ってしまった
吹田店の丸山です(^O^)/
いつ言ってしまったのか記憶が・・・・笑
1月10日吹田店の何人かで、朝に高浜神社に行って参りました!!
宇高さん、去年のお守りをちゃんと返しています。
そしてお賽銭を入れて、
鐘を鳴らして、
2010年の祈願をちゃんとした後は…
みんなで引いちゃいました(*゚▽゚)ノ
恋みくじ
私の結果はとりあえずB型の男性が最もいいらしいです。
みんなも真剣に自分が引いたおみくじを見てました☆
そして、そして!
最後に全体運のおみくじを引いてみました^^
結果は・・・・・・
なななんと!!!!!!
「大吉」でした~O(≧▽≦)O♪
宇高さん、川上さん、齋藤さんも大吉でした~!
初詣では吉を出しましたが、大吉を引くことができて、
2010年何だかいいことがありそうですo(≧∀≦)o
この大吉の波に乗って、2010年も色々と頑張っていきます★
次は、声が癒し系の塚口店の橋本さんお願いします!
心斎橋店の木下です。
僕もおみくじ引いたら「小吉」でした。
巨人軍がいつもお参りに行くところ。
あの、えびちゃんが引いたおみくじです。
あっという間のお正月でしたね!
今年は久しぶりに家族そろって宮崎(田舎)に帰ることができました。
今回宮崎に帰ったのは数年ぶりで
一番の目的は入院中の88歳になる、チヨばぁちゃんに逢いに行くことでした。
僕が美容師を目指した時に喜んで応援してくれたチヨばぁちゃん
僕がスタイリストになってカットしてもらうのを一番楽しみにしてくれてたと思います。
病院に着くと
つい半年前まで元気なポッチャリ系だったチヨばぁちゃんが
今では病院で寝たきりで痩せてしまってました…
先月は意識が無く、もぅ危ないとまで言われてたチヨばぁちゃんが
僕らが帰って来るまで頑張って待っててくれた!
「あんたに切ってもらうまでは、おばあちゃんも死ねんね~」と、冗談言ってたことを思い出します。
正月には なんと、
意識が戻り、たどたどしくも会話までできたんです(ノ゚⊿゚)ノ
自分の息子、娘、孫達の名前を
一生懸命、一生懸命、思い出しながら呼んでいくチヨばぁちゃん
(がんばれ~)p(・∩・)q
僕の名前も思い出してくれました!
「おばぁちゃん髪切りに帰ってきたよぉ。遅くなってごめんね」って言うと
目だけこっち向けて
「待ってたよ」って…(;へ:)
看護師さんに頼んでベッドを少し起こしてもらい寝たままですがカットしました
伸び放題の髪を短く
鏡を見て
「歯が出ててかなわん!」
と冗談言って笑ってみたり
でも、
「おばぁちゃん綺麗になったよ~」って
鏡見せると
「キレなった!」
「よかった」って何度も何度も言ってもらえて
ほんと、よかった…(*’ー’*)
で、しっかりカメラ目線やし!!(゚ロ゚屮)屮
ほんと、待っててくれて、ありがとですm( __ __ )m
「おばぁちゃん次いつ来たらいい」って聞くと
「 ……盆っ!!」
だってΣ(゚д゚;) !?
がんばって、待ってて!ばぁちゃん!!
という、とてもいいお正月でした!!
次は
自称ヘッドリフレクソロジーさせたらヒカリス1!!吹田店丸山さん。よろしく~♪
みなさま!
明けましておめでとうございます!
cao店の永吉です。
ついに2010年が幕をあけましたね\(^o^)/
2000年問題の時
家には大量の飲料水が買いだめされてましたが…笑
あれから10年?!
早いですね~!
新年の始まりに
わたしは清荒神へ初詣にいって参りました!
快晴です!
なによりも屋台が魅力的でしたね~!^^
ベビーカステラに始まり、お好み焼き、たこ天、ホルモン焼きなど…
食べる食べる
2010年初っぱなから
わたしの胃袋は快調です!笑
そして
おみくじをひきました!
実はおみくじ初体験なんです!
周りには
すでにくじを引いた人たちのさまざまな声が…
「うち凶や~!!」
「うちも~!!」
…凶だけは絶対に避けたい!
と恐る恐るくじを開いてみると
「吉」
でした!
ひと安心^^
↑ガチャ〇ンですよね?
こんな
さりげな~いボケも見つけつつ
清荒神をあとにしました^^
2010年みなさまにとって素敵な1年になりますように!
お次はユーモアたっぷり★心斎橋店の木下さんよろしくお願いします!
こんにちは、塚口店の上之浦です。
2009年も残り3日ですね…
みなさんは年賀状書きや大掃除は終わってますか?
私は…
やっとこさ終わらせました(-.-;)
でも、年末と言えば忘年会ですよね☆
もうだいぶ終わってるとは思いますが…
昨日は塚口店のスタッフで忘年会をしました(^^)
塚口店の近くの居酒屋さんで、塩ちゃんこ鍋&飲み放題コースです!!
みんな仕事後なのでお腹ペッコペコ。
料理がつくやいなや、あっという間に空いちゃって…
ほんと、塩ちゃんこはあっさりしてて、美味しかったですよ~)^o^(
コースだけでは足りず追加もしちゃいました(笑)
で、やっぱりお鍋のシメは雑炊ですよね♪
ギャル曽根ちゃんがビックリするくらいの食べっぷりでした(笑)
もちろん、沢山お話もしましたよ!
来年は、ヒカリス80周年&塚口店20周年です。
これで2010年もチームワークバッチリ、元気な塚口店で頑張ります!!
次は、cao店の永吉さんお願いします。
吹田店の山口です。
24日はクリスマスイウ゛(^O^)/
お客様から素敵なクリスマスケーキの差し入れをいただきましたo(^-^)o
STAFFみんなでロウソク付けたり、色んな種類のケーキをワイワイ美味しく食べました!!!
宇高さんの素敵な食べっぷりッッ♪
キュートなShotが撮れました☆
みんなであっという間に完食!!!(ノ><)ノ
嬉しいX’masでした♪
次は塚口店の上之浦さんお願いしますm(._.)m
どーもクリスマスパーティで優勝チームだった
吹田店の宇高です。
永井さんラバーダックかなりかわいいですねぇ♪
上に乗ってどこかに行きたいです(o^∇^o)ノ
最近寒すぎますよね!
寒波 極寒
早く春よ来いですヾ(≧へ≦)〃
ヒカリスでも恒例のクリスマスパーティが終わり、
年末ムード?ですね。
皆さんも忘年会なんかも沢山あるのでは?
わたしは日曜日に
女4人で韓国料理食べてきました(=^~^)o
薄暗いお部屋で写真が撮れてないのですが 久々のスタミナ料理に
息つくこともなく豪快に食べました!
この方KUUの秋本さん。
プレゼント交換もしたので、
いただきもののハンバーガー型のランチボックスにも豪快に食らいつく有様です( ̄Д ̄;;
今年もあと10日きりました。
年末乗りきるためにしっかり飲んで食べてがんばりましょう(^▽^)/
そんなこんなで 私が お世話になってる
ほっこりグッズです!
これは母と兄弟と色違いで私がプレゼントしたキュートな急須とカップ。
私は黄色。
かなりこれでお茶やいろんなもの飲んでます。
そして、おこもり美容に必須なエステスチームです。
5、6年前からあるものですが
たまに出てきて私を癒やします!
皆さんも 寒い夜は ほっこりゆっくり体を温めてくださいねъ( ゚ー^)
お次は 風邪なんか全く関係ない、
いつもパワー全開
塚口店の竹内さん
パワーフルでよろしくです。