先日、
「三都杯デザイナーズコンテスト」
がありました。
年に一度京都で行われる、美容の大会で、
毎年、西日本の各地から約600名が出場する、大きなコンテストです。
今年はHIKARISからも14名が参加しました。
コンテストは4部門に分かれていて、
○ワインディング部門
○ウィービング部門
○ウィッグカット部門
○デザイナーズ部門
と部門ごとに競い合います。
詳しくはこちらをご覧ください。
みんなのがんばってる姿を見てください。
ウィービング部門のフレッシュガール達
丸山さん
ウィッグカット部門
内田さん
井上さん
デザイナーズ部門
新保さん
濱田くん
残念ながら広い会場ですごい人数なので全員写す事ができませんでした…
そして表彰式
なんと!!
橋本さん
内田さん(左から二番目)
ウィッグカット部門から橋本さんと内田さんが入賞しました!!
おめでとう!!!
心斎橋店の三流スター木下です。
今回は食欲の秋ということで、美味しいカレーを紹介しまーす!
ミナミ繁華街の真ん中にある敷居の高そうなステーキ屋!!
ん!?
ステーキ? と思うでしょ!
店内はカウンター席が10席ほどの小さな店で、国産牛を使ったステーキ屋なんです。
ステーキ屋なのにカレーのメニューがずらーっと!
僕は一番人気ステーキカレーにしました。
サラッと炙ったステーキと玉葱入りでドロリとしたとろみ、後からじわっと辛みが効いて
くる円やかでコクのあるカレーおいしかった!!
女性にはコラーゲンカレーもオススメですよ。
ここの大将がものすごくいい感じでした。書くと長くなるので、ぜひ直接行ってみてください☆
☆「江州あぶらや」☆
ランチタイムが夕方5時までなのも魅力です!
次は最近髭を剃ったCAO店の大中さんお願いしま~す!
☆こんにちは☆
cao店のエヴァオタク代表の
後藤可奈ラングレーです(´∀`)ノ
私はこの間のお休みに香港へ行っていました♪
残念ながらお土産はないので、
土産話でも..・
香港は1997年にイギリスから返還されたばかりで、
まだまだ基本のところは英国式です。
なので交通ルールは日本と同じ左側通行で
バスはすべて2階建なのです!!
世界三大夜景の一つ、香港はものすごく
ネオンがキラキラしてて明るかったです。
夜景を撮っても街が明るいせいなのか
雲に街のネオンが映っているのです☆
日本の足場は全て鉄の足場に対して、
この国の工事現場の足場は全て『竹』で出来ているのですヽ(◎Д◎)
なぜなら、
軽くて丈夫だからだそうです☆
やっぱ香港と言えば!!!
★食★
飲茶に エッグタルト 豆腐花 北京ダック(香港のものではないですが) などなど!!
いろいろと楽しめるところが沢山ありました!!
最後に香港のオススメの時期は
8月です!!
なぜなら、8月はバーゲン時期で、
香港には土地が少ないためか、
倉庫がなく、ブランド物が50%以上の値引きになるため
かなり買い時です!!
※決して物価は安いはけでわないのであしからず・・・
次は心斎橋店の韓流スター
木下晴仁さんです☆
お願いします(・А・)ノ
こんにちは。
塚口店の竹内です。
先日のヒカリス定期撮影会です。
作品その①大谷
凄く背が高く目ヂカラのあるモデルさんでした。
その②宮原
宮原さんらしい作品でした。
その③渡部
フワフワの髪がかわいかったです。
その④川嶋
ヒカリス一年生初めての作品
その⑤濱田
可愛いモデルさんで、何パターンか撮りました。
その⑥橋本
かなりのボリュームでお人形さんみたいでした。
その⑦新保
さすが上手で、雑誌の表紙みたいでした。
こんにちは。
吹田店の長島です。
だいぶブログ間隔あけてしまってスイマセンm(_ _)m
とりあえずネタが無くて無くて、
困ったあげく
ブログのネタに自転車買っちゃいました(^▽^)/
特別チャリ好きという訳ではないんですが
せっかくなんで少し良いやつがいいだろうって思いまして。
これからの季節にガンガン乗れるように
かなりスポーティーな自転車にしました(* ̄∇ ̄*)
いわゆるピストとかロードとかいうやつで
美容師さんも乗ってる人結構多いんですよ。
やっぱり僕も最近少しだけメタボリック気味なんで
運動不足解消にもなればいいかな~って(´~`ヾ)
僕のはピストバイクでタイヤの細いアグレッシブなタイプの自転車です。
今回自転車買う時に一つ決めてたのが
タイヤ青
真っ青
だけどペダル黄色
みたいな・・・・
タイヤは買った時は黒かったんですけど
どーしても青がよかったんで後から変えてもらいました
+1万円です
なんだかんだお金かかりましたけど元取れるように安全運転しようと思いますo(*^▽^*)o~♪
次は…
いつも明るく元気なCAO店の
後藤可奈ラングレーさんお願いします。
先週から心斎橋店に異動してきた河野です!
この前連休を利用して東京に買い物と美術館に行って来ました。
一日目は買い物巡りをして特に良かったのはH&Mの値段の安さです!!
ついついいらない物まで買ってしまいました( ̄ー ̄;
関西にできるといいですね!!
二日目は美術館巡りをしました。
最初に行ったのは国立新美術館です。
この美術館のデザインをしたのがユニクロなどもデザインをしている佐藤可仕和という方だそうです!
他にも国立西洋美術館、国立科学博物館に行きました。
国立西洋美術館は西洋の絵画を中心に数百点もの様々な絵画があり時間を忘れて見入ってしまいました。
国立科学博物館は、自分で体験出来るコーナー等もあり、凄く楽しかったですヽ(=´▽`=)ノ
一日美術館・博物館巡りをして普段の生活では味わえない、貴重な時間を過ごす事が出来ました。
そして、様々なジャンルの美術・芸術に触れ、自分自身のセンスを磨く良い旅になりました。
次のブログは、いつもお洒落な吹田店の長島さんお願いします!
こんにちはっ
吹田店の内田です(-^〇^-)
先日、毎年参加している美容学校の就職説明会に、宇高マネージャーと濱田さんと
3人で行ってきました。
今回の学校はル・トーア東亜美容専門学校です。
濱田さんと私は母校ですっっ
トーアの生徒さんはコンテストをしながら気になるサロンをまわっていました。
自分もこうしてヒカリスの説明を聞きに行ったことが懐かしかったですV(^-^)V
来ていたサロンは170社以上っ(゜∇゜)
毎年増えてるような気がします...
うちに来てくれた生徒さんはみんな熱心に話しを聞いていましたっっ
サロン見学も随時受け付けていますので是非まずは吹田店へお電話待ってます。
お仕事の後のご褒美です
見てくださいっっこのデザート4種盛り(-^〇^-)
見てくださいっっこの嬉しそぉな笑顔っっ(-^〇^-)
定員さんが目の前でチョコをふりかけてくれましたっっごはんとは別腹です\(^▽^)/
さっそく3人でたいらげましたっっ!(b^ー°)
こんにちは!!!
心斎橋店の前谷です☆★
少し前の事なのですが,貴重な体験をしてきました!!
それは,,,
舞妓体験です(pq’v’∞)+ж゜
京都の祇園に体験できるところがあって、
メニューは
舞妓さんか芸子さん
プランは
写真をとるだけや散策ができるなど いろいろありました☆
男の人も着物を着せてもらえますよ★
私は、もちろん!
散策プランですv(`∀´v)
まず肌着に着替えてからメイク室へ行ってメイクをしてもらいました!!
メイクさばきはびっくりするぐらい早く、あっという間に顔は真っ白★☆
カツラもかぶせてもらい着付け室へ!!
沢山着物があってその中から着物と帯を選んで着せてもらい、髪飾りも自分達で選びました。
完成です☆★
いざ散策へ!!!
時間は1時間くらいあって少し高めの下駄を履いて祇園の町を歩きました☆★
観光に来られてた人達,外国人までにも写真を撮らせて下さいと言われ、
有名人みたいな気分になり
すごく楽しかったです(癶∀癶人)笑
すごくいい体験ができました♭◆♪★∮
ぜひぜひ体験しに行ってみてくださいね!!
次のブログは、吹田店の河野さんお願いします。