こんにちは心斎橋店の上田です。
先日、HIKARIS hair新年会がありました。
江坂のレストランを借りて、お取引先の方達をたくさん呼び、今年の豊富を発表したり、食事を楽しんだり、ビンゴゲームで景品をもらったりと、毎年盛りだくさんの内容でとても楽しいです!!
それに、皆さんもご存知のとおりヒカリスの新年会は女性スタッフ全員きもので参加します!
スタッフの半数以上が女性スタッフなので、とても華やかで、それを見るのも新年会の楽しみの一つです。
女性スタッフは全員朝早く吹田店に集まり、お互い急いで着せあい、男性スタッフはその女性スタッフの髪を結ってあげます。
その日は吹田店の店内がスタッフで溢れ、きものを着た女性がぞろぞろ出てくるのでまるで成人式のようです。
出来上がりです!↓↓↓
左から、齊藤さん(心斎橋)・井上さん(KUU)・橋本さん(塚口)・内田さん(吹田)
続いて心斎橋店の姫達です。↓↓↓
左から、後藤さん・齊藤さん・荒田さんです。
あれっ!?∑q|゚Д゚|p
この写真齊藤さんの後ろに人の顔のようなものが写ってませんか!?
これはもしかして・・・・
アップにしてみます。
おやおや?
見覚えがあるような・・・・
うちの永井ディレクターでした!!
てっきり怪奇現象かと思いました。ε=(。・д・。)フー
来年は男性もハカマを着て参加してみたいですね。
こんにちは、cao店の山根です(o^∀^o)
渡部さんの家にはレコードが大量にあるそうですが、私の家には動物モチーフのものがいっぱいあります!ぬいぐるみやキャンドル、アクセサリーなど…
写真は一部ですが、1番多いのは猫モチーフのものですo(^-^)o
私は猫が大好きで、実家では猫を2匹飼っています!
2匹ともブスッとしてますが、こんな顔にも癒されちゃいます(笑)
つい最近もカワイイのら猫を発見しました!すかさずケータイのカメラで撮影!!
前髪があるみたいでかわいくないですか??癒されますね~(o^ー^o)
そしてもう一つ、今私が気になっている癒しスポット。それは、cao店の近くにある猫カフェです!
お客様に教えていただいて「行きたい!!」と思いつつなかなか行けず、この前行った時には閉店後で…(^^;)
近々癒されに行こうと思っています(≧∀≦)また行ったら報告しますね!!
それでは、次は塚口店の笑顔がステキな癒し系、上之浦さんお願いします☆
★私のはまりもの★
それは!京都神社巡りですヾ(^▽^)ノ
今日は、朝五時から成人式のお仕事(^^ゞ
終わりましてから
Kuuスタッフとスタッフのアイドル的存在★
笠原由哉君とともに!
歩き回ってきました★
私のプランで!
まずは、腹ぺこ隊たちを引き連れ
方向音痴ナノにもかかわらず((((゜д゜;))))
お薦め町屋のランチ
《ここら屋》さんへ
みんな同じ?よくばりセット
肉と魚のおかずつき★
麦飯に★麦味噌を使った味噌汁★メインは!京野菜と肉豆腐&サーモンの白味噌焼き(-_☆)
かなりうまし♪
美味しそうでしょ!!
今回で、四回目で!毎回メニュー違っていい感じ
部屋も古い民家でゆったりできるぅ!
すべて完食( ̄ー ̄)
残念ながら
吉富さん
完食ならず(゜Д゜)
井上さん他三名完食( ̄ー ̄)
由哉さん★おにぎり完食( ̄ー ̄)
腹ごしらえもすみ
いざ!安井金比羅宮
縁切り神社(-_☆)
悪い縁を切りよい縁をつないでくれる!?
いかなそんそん!またまたくぐって参りました
お札のドーム!
(どれだけ縁切るつもり?と言われますが)
みんなで、恋おみくじ引きましてワイワイ★
この後は!
そう!清水寺(^^ゞ
この日は!雪が積もってた
かなり寒かったです
私の目指すところは!ただ一つ
黒い大黒さん★(-_☆)
お参りして、そのすぐ横で大黒さん買うのが★おきまりパターン!
しかし!!御利益あり
今年も!宝くじ当たりました★3300円。いつも同じおばさまからご購入。
この方の説明聞いて、買うと効果ありました★
だから今回も買います!
一年に一度だけどね‥
2個も((((゜д゜;))))
白い大黒と黒い大黒のコラボで記念撮影★
みんなで、清水の舞台からは飛び降りませんでしたが!
記念撮影★
女の子なら!行かなきゃね
地主神社(-_☆)
恋愛運向上しますように
お願いしてきました
何故か…
肩をだかれ、慰められてるっぽい
井上さん★
慰めてるかのように見える!?
泉さん★
願いを込める?井上さん
私の厄年アピール!?
由哉くん★
そして私…(>_<。)
かなり寒かった…
雪のこってる!
祝日人が多いΣ( ̄□ ̄)!
まぶしい(*_*)
お土産は!私の大好きな
舞子ヒィーヒィー
唐辛子ヾ(^▽^)ノ
かなり激辛
お薦め!
新年会の髪飾りもget★
かなり!ぐるぐる回り
疲れと眠気もありましたが
みんなで!ワイワイ楽しく過ごすいい日でしたヽ(´ー`)ノ
大満足!
私だけかも…
毎年このコース
何度も行きます!
参加者、飽きて減ってます…
参加者求む((笑))
次回は誰を誘うかな?
川上さんといこうかな?井上さんといこうかな?誰といこうかな?
自己満足な?
楽しみ方ですが?
着物ショップやらちりめん工房やら回れて、最高の一日でしたヽ(´ー`)ノ
皆さんも!京都神社巡り
楽しんでみてくださいねヾ(^▽^)ノ
次回は!花見だ(-_☆)
では!
次のバトンの相手は…
ジャジャンヾ(^▽^)ノ
心斎橋店の爽やかボーイ!ワタナベくんに、お願いしまーす(^^ゞ
こんにちは。
心斎橋店です。
昨日、心斎橋店のみんなで10日戎に行ってきました。
今宮戎神社まで歩いていき商売繁盛の祈願をしてきました。
昨年行ったときに買った笹を返しているところです。
すごく人が多くて、境内まで行くのが大変でした!
お賽銭もたくさん宙を舞ってましたよ(笑)
お参りして、みんなで1年間の商売繁盛の祈願をした後は、おみくじタイムでーす。
1番左の後藤さんはなんと「凶」
悲しそうな顔してます。
その隣、齊藤さん、荒田さんは「吉」
1番右の木下くんは「半吉」
半吉って、なんか昔の人の名前みたい・・・・
そして、僕上田はやりました「大吉」
さすがでしょ!?
ホントなんですよ!!
今年1年、大吉のままずっと良い調子が続くように頑張ります!
さて、お参りした後はみんな楽しみにしていた屋台タイムでーす!
まずは腹ごしらえ。
焼きそば、はし巻き、広島焼き、おでん、焼き鳥、ベビーカステラ、そしてちょっとお酒も・・・
それと、屋台といえば。
当てもんです!
射的にくじ引き、なかでも今流行のリラックマのくじ引きにみんなハマってしまい、ぬいぐるみを取るために意地になって何回も何回も引きました。
しかし、全部ハズレのメモ帳やシールばかり・・・・
くやしいです!!
木下くんと僕は射的と金魚すくいで対決しました。
結果は1対1の引き分け。
金魚すくい、何年ぶりやろ~。
そんなこんなでみんな時間を忘れてとても楽しめました。
また来年もみんなで楽しめるように、今年1年頑張ります!!
くやしいです!!!