先日の運動会ではっちゃけすぎたヾ(≧∇≦*)ゝ宇高です・
ヒカリスもレッスン会いろいろ考えて みんな成長してるんですね♪
私は月曜日に 美容会のアカデミーショーと言われる
関西ヘアードレッシングアワードの授賞式(KHA)に行ってきました
フォトコンクールなのですが
大阪のリーガロイヤルホテルであり 壁にはたくさんの作品が並んであり 一緒に行った 新保さんとちびっ子二人で 人だかりの中に入り込み 作品見学
ヒカリスからは今回は新保さんだけがエントリーでした
審査員の方のお話があり 授賞式です
残念ながら ヒカリスからは入賞はなかったのですが
感動もありの2時間
その後新保さんと二人で 熱く作品づくりについて語りました
ヒカリスでは年6回は撮影会がありスタッフみんな 個々に自分たちの作品づくりに励んでいます
hair&make:yoko utaka
hair&make:yuka shimbo
次のブログは、cao店の、
キュゥっ♪ キュゥっっ♪ イルカな永吉さんお願いします。
KUU店の井上です!
土曜日の夜にアシスタントレッスン会がありました。
毎月第一土曜日の営業後にあるんです!
今回はモンステラ店の先輩方に講師になって頂いて、勉強してきました☆
いつも私たちがレッスンしているグラデーションボブのウィッグを使って、スタ
イルのイメージのレッスンです!
3人ずつのグループに分かれて、ひとつのスタイルを作りました。
最初に出されたテーマは
『自然』です!
そこからイメージマップを広げていき、テイストやフリーワード
を出してスタイルを作りました!
各グループでこんな感じに仕上がりました♪
みんなで楽しくレッスンできました!
私の楽しみはこれだけでは終わりません!
やっぱり講習の後はマクドナルドです☆
こんな遅い時間に食べてしまってはダメですが、やっぱり行ってしまいました!
お気に入りのマクドナルドは勉強会の後でいつもより美味しかったです!
次はHIKARISのマドンナ、宇高さん宜しくお願いします!
運動会も終わり、いよいよお待ちかね
BBQのスタートで~す♪
野菜を洗ったり、切ったり、
下ごしらえは女性スタッフたちが。
焼くのは男たちが。
みんなで楽しく食べました♪♪
美味しい肉は、常務がわざわざ買ってきてくれました。
専務はおにぎりをにぎって来てくれました。
ありがとうございます!!♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪
運動した後のビールはサイコーですね~O(≧▽≦)O
みんなでワイワイして、とても楽しかったです!!
で、気になる、運動会の
結果発表~(*^◇^)/゚・:*
1位:上田さんチーム
*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*
そして、なんと!
2位は同率が3チーム!
専務チーム、宇高さんチーム、笠原さんチーム
おめでとうございます。
ということは、残った常務チームは、
ドベでした~。
次回がんばってください。
番外編に続く。
続き。
④種目め
HIKARIS
しっぽとり
またまた懐かしい種目です。
みんな紐を洗濯ばさみでおしりに付けて、取り合い!!
しかも、走ったらダメ!!
誰も信じられなくなります・・・・
⑤種目め
HIKARIS馬とび
時間が余ったので
急キョ決定した種目。
跳べ跳べー\(^▽^)/
最終種目。
HIKARIS本気リレー
各チーム選抜で、男女各2名ずつ選び、
本気でリレーしました。
全種目終了~。
みんなヘトヘト・・・・(*´ο`*)=3
次は待ちに待ったバーベキューです!!
と、その前に。
もう少し時間があったので、
元気なスタッフは大縄跳びで遊んでました。
若いね~w( ̄▽ ̄;)w
BBQへつづく・・・・
こんにちは!
塚口店の上之浦です(^-^*)
実は最近、女力を上げる為(笑)&食生活の乱れを直す為、
ちょっとお料理などしています(*^.^*)
で、最近ハマってる料理が
『人参しりしり』です♪
沖縄料理なんですが、皆さん聞いたことありますか?
結構テレビなどでも紹介されてますね!
☆シリシリとは…沖縄の方言で、すりおろすという意味です☆
沖縄好きの知り合いの方からシリシリ器をお土産で頂きました(^O^)
(最近は人気でシリシリ器がなかなか手に入らないみたいです。)
これがそのシリシリ器↓↓↓
人参をシリシリし、卵と炒めるチョーシンプルで簡単料理だけど人参の甘味がし
っかり出てすごい美味しいんです!
人参にはカロチンが豊富で風邪にも強く、美肌効果もあるんですって♪
今年の冬は人参パワーで、風邪知らず、美肌感アップで頑張ります♪d(@^∇゜)/
次、はこの間の運動会で一番、ジャージが似合っていた
KUU店の井上さんお願いします(^O^)/
先日、HIKARISワンデーイベントで
運動会とバーベキューをしました。
場所は、太陽の塔で有名な
「万博記念公園」
まずは運動会から。
☆専務チーム☆
後ろ左から:大中、河野、斉藤、専務、川嶋、秋本、笠原
全員タオルをオリジナルで作って参加です!
マジックを使って手作りしたそうです!!
☆永井さんチーム☆
左から:高木、田内、金城、大谷、永井、川上、泉、荒田おそろいのTシャツにフェルトで自分の年齢をそれぞれくっつけて、さらに
「J[#IMAGE|S53#]」(常務LOVEの意味らしい・・・・)
☆宇高さんチーム☆
後ろ左から:吉冨、長島、木下、永吉、橋本、宇高、井上、新保おそろいのTシャツで可愛かったです。
しかし、この後どんどんTシャツがカラフルになっていきました・・・・ラクガキで・・・
☆笠原さんチーム☆
後ろ左から:笠原、上之浦、谷口、山口、前谷、奥谷、濱田、木下
赤のバンダナでそろえて、ちょっと料理教室みたい・・・
☆上田さんチーム☆
後ろ左から:丸山、西村、渡部、上田、宮原、内田、竹内、後藤小学生並みのジャージとベストでキモ可愛くコーディネートしてました。
まずはラジオ体操
腕を大きく上げて、のびのびと背伸びの運動から~♪♪
そしてストレッチ。
準備体操はしっかりしないとね~!
ケガするよ~!!
①種目め
HIKARIS大縄跳び
続いて、②種目め
懐かしのあのゲーム!
「はないちもんめ」HIKARISバージョン
皆さん覚えてますか?「はないちもんめ」
か~って嬉しい
はないちもんめ♪♪
まけ~てくやしい
はないちもんめ♪♪
あのこがほしい~♪♪
あのこじゃわからん♪♪
③種目め
HIKARIS障害物リレー
勝負事になると、みんな真剣!!
恐いよ~\(;゚∇゚)/
後半につづく・・・・
はい、どうも!!
cao店、大中です。
先日、休みを頂いて行ってきました(^o^)
鳥取へ(^^ゞ
鳥取と言えば、
砂丘
・・・なんですが、
宿泊するホテルから遠い事がわかり断念(^_^;)
代わりに美術館へ。
横山大観を筆頭にずらり有名日本画家の作品が数多く展示される「足立美術館」です。
ここは「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」にも取り上げられた
有数の庭園の中で「三つ星」を獲得しており、
必見の名園がある事でも有名なんです!!
都会の喧騒から離れ、ゆったりとした時間が流れます。
紅葉が深まる時期に来れば更に必見の事間違いなしです!!
また館内で作品を見ると西洋の絵画には見られない繊細な色使いが心を癒します(^o^)
繊細で優しい色、hikarisの「草木染め」と一緒ですね(笑)
館内くまなく見終えた後は行きでも乗ったワンマン電車で宿泊先まで。
(初体験の1両編成☆自動券売機も駅によっては食券の販売機みたいで新鮮でした!)
次の日も色々ベタな観光地に行ったりしましたが、それは店でお話しますね。
なかなか普段、行けない美術館(月曜閉館の為)を堪能してリフレッシュできた旅
でした!!
次は、最近髪が伸びて女力にますます磨きがかかってきた
塚口店の上之浦さんお願いします。